右上にある言語バーから
表示したい言語を
選ぶことができます
トップページ文化芸術創造 >『かつしか若手アートコンペティション2026』作品募集PRポスターデザイン募集!
かつしか文化芸術創造 Culture & Arts

『かつしか若手アートコンペティション2026』作品募集PRポスターデザイン募集! 10月31日(金)応募締切
あなたのデザインがポスターになる!
来春よりアート作品の募集がはじまる「かつしか若手アートコンペティション2026」。
このコンペティションに作品応募していただくための宣伝ポスターのデザイン画を募集します。

■主旨
「かつしか若手アートコンペティション2026」を開催するにあたり、事業開催の認知度を高め、PRを促進できるような魅力的なデザイン画を感性豊かに描いていただきます。
対象は、次代を担う児童・生徒たち。作品発表の機会を拡大させ区民の文化芸術の芽を育てていきます。

■「かつしか若手アートコンペティション2026」とは
若手芸術家の発掘と支援を目的に、応募資格年齢を中学生から35歳までとし、区民の文化芸術活動への参加を促進します。作品ジャンルは絵画、立体造形物等(予定)で2026年7月より募集する(作品の搬入は9月)予定です。2026年9月に審査を行い、優秀作品を展示発表します。

応募資格 

葛飾区内在住または在学の10歳(小4)ぐらいから18歳(高3)の方

国籍、個人、グループは問いません。

*グループ作品として応募の場合は、全員が応募資格を満たしていること。

応募方法

デザインする上での留意点をよくご理解いただいた上で専用の応募用紙(チラシ裏面またはホームページより用紙をダウンロード)に必要事項を記入し、作品(記録媒体)と一緒に、応募受付期間内にて郵送または持参してください。

*メールでの応募は受付できません。

・作品の制作費、送料、交通費等は、応募者の負担とします。

・応募作品(記録媒体)の返却はいたしません。

・応募されたデザイン画の著作権は、葛飾区に帰属します。

 ※ポスター、チラシ、ホームページ、サイン看板、グッズなどに使用します。

・応募作品は未発表のものに限ります。

応募形態

グラフィックデザイン等によるデータ(pdf形式)または、B4サイズ画用紙・ケント紙等の縦使いに直接描いた作品で応募してください。

提出方法

●グラフィックデザインの場合
 データが書き込まれたCD-RやUSBメモリーなどの記録媒体と一緒にB4サイズの紙にプリントアウトされた作品を
 郵送もしくは持参してください。
 ※紙質やプリンター等により表現したい色に誤差が生じることがあります。
●紙に直接描かれた場合
 B4サイズ画用紙・ケント紙等は折らずに郵送もしくは持参してください。

応募受付期間 2025年9月1日(月)〜10月31日(金)
留意点

@人物画、風景画より抽象的なデザインが望ましく、季節は意識しないでください。
Aタイトル文字をしっかりとデザインして入れてください。
 タイトル=かつしか若手アートコンペティション2026
BPRポスターに挿入される文字情報
 応募締切日、会期、会場名、主催・後援・協力名義、問い合わせ等が主催者により挿入されます。
C画法
 グラフィックデザイン、水彩、クレヨン、鉛筆(色鉛筆含む)、ペン及びそれらを併せたデザイン画法

特選1点:賞状
受賞作品は「かつしか若手アートコンペティション2026」広報宣伝物のキービジュアルとして、デザイナー名を記載したものを、ポスターやチラシなどに使用し、区内施設や交通広告等へ掲出します。

※特選のほか入選作品(点数未定)は区内施設にて展示します。
審査・発表

●審査・・・・・・・・・・・・・・・・11月初旬
●特選作品発表・・・・・・・・11月中旬
●入選作品発表展・・・・・・11月下旬〜
●特選作品デザインによる
 「かつしか若手アートコンペティション2026」作品募集PR
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2026年7月初旬より2026年9月初中旬(予定)


応募方法・お問い合わせ

応募用紙(チラシ裏面またはこちらより用紙をダウンロード)に必要事項を記入し、作品(記録媒体)と一緒に、応募受付期間内にて郵送または持参してください。

〒124-0012 葛飾区立石6-33-1 かつしかシンフォニーヒルズ内 「アートコンペPRポスターデザイン募集」係

電話:03-5670-2222 Eメール:bunka@k-mil.gr.jp




PAGE TOP