右上にある言語バーから
表示したい言語を
選ぶことができます
トップページ文化芸術創造>第6回「かつしか文学賞」作品募集中!
かつしか文化工房 Facebook

第6回「かつしか文学賞」作品募集中!

舞台は葛飾。心に響く小説(はなし)をください。

広く作品を募集します。葛飾らしさを発信できるような、心のふれあいを題材とした小説を募集します。
大賞に輝いた作品は脚本化され、舞台発表が予定されています。
たくさんのご応募をお待ちしています。

募集作品

未発表の小説 / 日本語で書かれ、葛飾らしさを発信できるような心のふれあいを題材とした作品

規 定

ワープロ(パソコン)を使用し、字数は30字×40行で10枚以上100枚以内。
※400字詰め原稿用紙換算:30枚以上300枚以内
文字は明朝体。フォントサイズは10.5ポイント。
A4横の用紙に縦書き、ページ番号を入れ右綴じをしてください。
表紙に下記@〜Eを、2ページ目に@とFを明記の上、本編を添えて、必ず簡易書留または
レターパックにて郵送いただくか、以下のWEBサイトよりご応募ください。

https://koubo.jp/contest/262656
※持参していただいても受理できません。
@ 作品タイトル
A 氏名 および フリガナ(ペンネームを使用する場合はペンネームを併記)
B 生年月日
C 職業 または 学校名
D 郵便番号 および 住所
E 電話番号、ファクス番号 および メールアドレス
F あらすじ(500字程度)。

応募資格

原作(応募作品)を脚本化(シナリオ化)することに同意していただける方。

大 賞(1点):賞金100万円と記念品
優秀賞(3点まで):賞金10万円と記念品

受賞作品については、受賞作品集として出版し、葛飾区内公共施設に設置するほか、
葛飾区役所、かつしかシンフォニーヒルズ、区内の契約書店等で販売する予定です。
また大賞作品は脚本化後、葛飾区民が参加する形で令和9年度に舞台発表をする予定です。

締 切

令和7年10月5日(日) 必着

発表・表彰

令和8年3月中旬予定
※最終ノミネート作品は、令和8年1月頃に、かつしかシンフォニーヒルズのHPにて発表します。
※受賞者には表彰式(令和8年3月8日)への出席をお願いします。
※受賞者・受賞作品は、東京新聞、広報かつしか、葛飾区及びかつしかシンフォニーヒルズのHP等で発表いたします。

選考委員

山口恵以子(作家)、関 知良(早川書房 取締役待遇編集本部長)、東京新聞文化芸能部長

諸権利

受賞作品の著作権(著作権法第27条、第28条に定める権利を含む)、出版権は葛飾区に帰属します

備 考

応募作品の訂正、選考に関する問い合わせには対応できません。応募作品は返却しません。既に他の公募企画へ応募した作品、ホームページなどに発表した作品の応募は無効です。受賞作品決定後でも他の公募企画への応募や既発表が判明した場合は、受賞を無効とし、賞金を返還していただきます。応募された方の個人情報は本賞に関する事務処理のみの目的で使用します。

 

応募先

〒124-0012 東京都葛飾区立石6-33-1
かつしかシンフォニーヒルズ「第6回かつしか文学賞作品募集」係

お問い合わせ

●かつしかシンフォニーヒルズ「第6回かつしか文学賞作品募集」係
 電話:03-5670-2223/Eメール:bunka@k-mil.gr.jp
●葛飾区地域振興部文化国際課
 電話:03-5670-2259

主催:葛飾区/葛飾区文化施設指定管理者(株式会社キョードーファクトリー)
後援:葛飾区教育委員会/東京新聞
協力:京成電鉄/かつしかFM78.9MHz/ジェイコム千葉


PAGE TOP