今回は木の実先生の「オリジナル絵画トートバック」とかよちん先生の「ペンキローラー絵画」だよ。
特に「ペンキローラー絵画」は、からだをつかって、めいっぱいやってみよう!
汚れてよいかっこで!靴下、服も汚れる覚悟で!
かよちん先生からのメッセージ
自由に絵を描いて、右脳を生き生きさせてみよう!
日 時:8月26日(土)・27日(日)
場 所:かつしかシンフォニーヒルズ別館4階「アトリエ」
受講日
時 間 |
8月26日(土)
@1日の部…10:00〜16:00
※お昼休憩有 |
8月27日(日)
A午前の部 … 10:00〜12:30
B午後の部 … 14:00〜16:30 |
講座内容 |
自分の絵を持ち歩こう!
オリジナル絵画トートバッグ作り |
ペンキ用のローラーをつかって
絵にしてみよう! |
講 師 |
平野木の実先生 / 佐藤賀代(かよちん先生) |
対 象 |
小学1年生〜中学3年生
※大人、保護者の参加・見学はご遠慮ください |
定 員
受講料 |
定員:15名
おひとり 5,000円 |
定員:午前・午後 各12名
おひとり 3,500円 |
持ち物 |
●汚れてもよい服装 ●水筒 ●雑巾(ボロ布)
●好きな太めの紐(綿紐・リボン・毛糸etc)
●お弁当(自宅に戻って食べてもOKです) |
●汚れてもよい服装(靴下の替えも) ●水筒
●雑巾(ボロ布)
※60cm×90cmぐらいの絵を描きます |
|
表示したい言語を
選ぶことができます