右上にある言語バーから
表示したい言語を
選ぶことができます
トップページ 国際交流 > 第28回かつしか国際交流まつり 【オンライン開催】
国際交流
第28回かつしか国際交流まつり【オンライン開催】 Facebook

第28回 かつしか国際交流まつり

2022年11月6日() 10:00~14:40
アーカイブ放送【視聴自由】


「かつしか国際交流まつり」アーカイブ放送をお楽しみください!

 

公式YouTubeチャンネル『第28回かつしか国際交流まつり』より、いろいろな動画をお楽しみください。

 

オンラインプログラム【視聴自由】

日時:11月6日(日曜日) 10:00~14:40


【プログラム】

日本文化紹介 ※英語・中国語字幕付き

世界に誇る、日本の文化を紹介します。
・「箏の名曲コンサート」演奏:寺井結子(箏演奏家)、菊地河山(尺八演奏家)
・「和太鼓」演奏:東京都立葛飾野高等学校 和太鼓部

日中文化交流 ~こんなときどうするの?~

買い物のとき、ごみの分別、地震が起こったとき…など、地域に住む中国人と日本人のコミュニケーションに役立つ表現を紹介します。

【葛飾の国際交流の主人公!? ボランティア日本語教室の活動も紹介します!】※英語・中国語字幕付き

地域の日本語支援

葛飾区に住む外国人にとって、日本語でコミュニケーションを取れるようになることはとても重要です。地域の日本語学習の支援をするボランティア活動を紹介します。

地域イベントへの参加

地域で開催される様々なイベントに積極的に参加し、楽しみながら地域の文化を学ぶ機会を作っています。

日本文化紹介

日本語学習支援の一環として、日本文化を紹介しています。「生け花」「浴衣の着付け」「七夕かざりづくり」などの活動を通して、日本文化を学ぶときに必要な日本語も自然に身に着けることができます。

「剣舞」鑑賞
世界に伝えたい日本の文化「剣舞」の講演会の様子をお伝えします!

出演:五月女凱昴(そうとめ がいこう)

外国人による「母国紹介」

「グアテマラ」と「ペルー」で日本語を勉強している方から、文化紹介の動画が届きました!
お楽しみください!

外国人による日本語スピーチ大会

日本語を母国語としない外国出身の方が、母国との違いをテーマに、日本の生活で感じたことや、発見したことなどを、日本語でスピーチします。

葛飾区友好都市交流の紹介

・オーストリア ウィーン市フロリズドルフ区
・中国 北京市豊台区
・大韓民国 ソウル特別市麻浦区
・マレーシア ペナン州


『かつしか国際交流まつり』についてのお問合せ
かつしか国際交流まつり実行委員会 事務局
(かつしかシンフォニーヒルズ内)
〒124-0012 東京都葛飾区立石6-33-1
TEL:03-5670-2231(代) FAX:03-5698-1546
Email:intl@k-mil.gr.jp

PAGE TOP