右上にある言語バーから
表示したい言語を
選ぶことができます
国際交流

かつしかシンフォニーヒルズのホームページを『あなたの言葉』で読むことができます


葛飾の生活が楽しくなる場所 (葛飾区や施設のHPが開きます)

■スポーツがしたい!

 - フリークライミングに挑戦!

■図書館に行ってみよう!

■葛飾区の観光

■宇宙のことを知ろう!

■温泉に行こう!


PAGE TOP

公園で遊ぼう! (葛飾区や施設のHPが開きます)

■大きな公園 

 - 東京都立水元公園

 - 新小岩公園

 - 東立石緑地公園

■花や自然を楽しむ公園

 - 葛飾あらかわ水辺公園

 - 堀切菖蒲園

■運動ができる公園 

 - 小菅西公園

 - 小菅東スポーツ公園

■交通ルールが学べる公園

■ボール遊びができる公園

■水遊びができる公園

■動物と遊べる公園

■子どもたちが自由に遊べる公園

■小さい子どものための公園


PAGE TOP

行ってみよう!葛飾区のイベント1年間

葛飾区の1年間のイベント・お祭りです。葛飾区や、日本の文化を知ることができます。誰でも参加できるものがたくさんあります。
日時が決まったら、「広報かつしか」「葛飾区公式ホームページ」「かつまるガイド」「かつしかシンフォニーヒルズホームページ」などで知らせます。

 

時期

イベント名

場所

カテゴリー

2025年
1月5日頃

はしご乗り
高さ7メートルのはしごの上で、みんなが驚くような技を見せます。江戸(昔の東京)時代から続く、お正月のイベントです。

毎年変わります

日本文化

1月末

冬の堀切菖蒲園 和と光のおもてなし
公園がライトアップされます。

堀切菖蒲園 (堀切2-19-1)

夜のイベント

2月3日頃

節分会 (豆まき)
昔の人は「節分」の次の日「立春」に、冬が終わって春が来ると考えていました。節分の日には「豆」をまいて、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」と願います。

柴又帝釈天(柴又7-10-3)

日本文化

2月

おいでよ亀有 Winter Festival
亀有地域のイベントです。音楽のイベントや、食べ物などのお店があります。

亀有公園 (亀有5-36-1)
亀有リリオパーク
(亀有3-25-1)

食べ物
音楽

2月

新小岩えきひろマルシェ
新小岩地域のイベントです。食べ物などのお店があります。

新小岩駅南口駅前広場
(新小岩1-47)

食べ物

3月

かつしかふれあいRUNフェスタ
子どもも大人も参加できる、葛飾区のマラソン大会です。
参加するためには、予約が必要です。

堀切水辺公園
(堀切1-12〜)など

スポーツ

4月

さくらまつり
桜の花が咲く季節に、お祭りをひらきます。

寅さん記念館(柴又6-22-19)
柴又公園 (柴又6-23〜)

季節のイベント

5月18日(日)

葛飾菖蒲まつり
「花菖蒲」は、葛飾区の区花です。花菖蒲が咲く季節に、お祭りをひらきます。

堀切菖蒲園(堀切2-19-1)
水元公園

季節のイベント

5月

柴又フロリズ通りフェスティバル
葛飾区の姉妹都市「オーストリア・ウィーン市フロリズドルフ区」との友好交流のためのイベントです。オーストリアワインや食べ物、音楽などを楽しむことができます。

フロリズ通り(柴又4-31)
フロリズ花壇

国際交流
食べ物

7月22日(火)

葛飾納涼花火大会
蒸し暑い夏の夜に、夜風にあたりながら花火を眺めるという、日本の伝統行事です。

江戸川河川敷
(柴又7-17-13~) 

日本文化
季節のイベント

8月

新・寅さんまつり 
夜の柴又帝釈天(お寺)がライトアップされます。たくさんのイベントがひらかれる、にぎやかな夜です。

柴又帝釈天の近く
(柴又7-10-3)

夜のイベント

9月

神社の例大祭
お神輿やお囃子など、日本の伝統文化を楽しむことができます。

柴又古録天神社(柴又2-5-36)
葛西神社(東金町6-10-5)
など

日本文化

10月

葛飾区産業フェア
葛飾の工業・産業・農業・伝統産業など、実際に見たり、買ったりすることができます。

テクノプラザかつしか
(青戸7-2-1)

産業
食べ物

10月

神獅子舞 (KAMI SHISHIMAI)
「獅子舞」は、日本で昔からある伝統行事です。病気や悪いことが来ないように、と神様に願って3匹の獅子(ライオン)が踊ります。

鎮守八万神社(柴又3-30-24)

日本文化

11月9日(日)

かつしか国際交流まつり
葛飾区のボランティア日本語教室に参加している人や、地域の国際交流団体が、誰でも国際交流を楽しめるように開くイベントです。

かつしかシンフォニーヒルズ
別館(立石6-33-1)

国際交流
食べ物

11月9日(日)

日本語スピーチ大会
外国人が、日本での経験や自分の国のことについて、日本語で発表をします。

かつしかシンフォニーヒルズ
別館(立石6-33-1)

国際交流

11月

酉の市 (TORI-NO-ICHI)
幸せをよぶ、伝統的なお守り「熊手」を買うことができます。

葛西神社(東金町6-10-5)

日本文化

11月

亀有パフォーマンスフェスティバル
大道芸や太鼓の演奏など、たくさんのパフォーマーが集まります。

亀有

音楽

11月15日(土)
・16日(日)

かつしかフードフェスタ2025
葛飾のおいしい食べ物を買って、食べることができます。

新小岩公園(西新小岩1-1-3)

食べ物

12月~2月

かなまちイルミネーション
金町の夜の街をライトアップします。

金町駅の周り
東京理科大学葛飾キャンパス
(新宿6-3-1)の近く

夜のイベント

12月

ふるさと・クリスマスマーケット
ステージイベントや食べ物のお店があります。クリスマスの雰囲気を楽しみます。

金町駅の周り

食べ物

12月~2月

おいでよ亀有ウインターイルミネーション
亀有駅の周りをライトアップします。

JR亀有駅前

夜のイベント

12月~2月

きらめきの街・新小岩 
新小岩駅の周りをライトアップします。

JR新小岩駅北口・南口の近く

夜のイベント

 


PAGE TOP