右上にある言語バーから
表示したい言語を
選ぶことができます
国際交流

かつしかシンフォニーヒルズのホームページを『あなたの言葉』で読むことができます


ピックアップ情報

葛飾区に住んでいる外国人の皆さんに知ってほしい情報です。葛飾区での生活と、文化・芸術を楽しみましょう!

 

 

文化・芸術

 

■夏休み!伝統芸能体験『三味線のおけいこ』 【申し込みが必要です】

日本の伝統的な楽器である、『三味線/しゃみせん(SHAMISEN)』を体験できる講座です。

小学3年生から中学3年生が参加できます。

 

【日時】8月20日(水曜日)、21日(木曜日)、22日(金曜日) 3日間

    [小学3年生~小学6年生] 10:00~11:30

    [小学5年生~中学3年生] 13:30~15:00 

【場所】かつしかシンフォニーヒルズ別館 地下1階「第2レクリエーションルーム」

【人数】各回 15人

【料金】¥4,000 (3日間分の料金)  

【くわしい情報/申し込みの方法】

https://www.k-mil.gr.jp/bunka-souzou/event/shamisen.html

 

 

音楽

 

■サウンドクルーズvol.1 ~ブラジル紀行~ 【応募が必要です】

ブラジルの音楽「サンバ」「ボサノバ」などを演奏するコンサートです。

 

【日時】7月27日(日曜日) 14:00~

【場所】金町地区センター (東金町1-22-1) 

【料金】¥0  

【応募をしてください】 

往復はがきで応募してください。7月10日(木曜日)までに、必ず届けてください。

1枚のはがきで、4人分 応募できます。

抽選に当たった人だけ参加できます。

往復はがきの書き方

【くわしい情報】

https://www.k-mil.gr.jp/bunka-souzou/event/sound_crews-vol1.html

 

■かっすいジュニアの「ゆかいでポップなファミリーコンサート」 【応募が必要です】

葛飾吹奏楽団 結成50周年の記念行事です。
0才から楽しめる音楽会です。ジュニアバンドのみんなと歌って踊りましょう!

 

【日時】9月28日(日曜日) ①第1回 11:00~ ②第2回 14:00~

【場所】にこわ新小岩 (西新小岩4-33-2) 

【料金】¥0  

【応募をしてください】 

往復はがきで応募してください。8月22日(金曜日)までに、必ず届けてください。

行きたい人数を書いてください。小学校入学前のお子さんは年齢を書いてください。

抽選に当たった人だけ参加できます。

往復はがきの書き方

【くわしい情報】

https://www.k-mil.gr.jp/bunka-souzou/event/family_concert.html

 

■シンフォニーヒルズ少年少女合唱団 「ほほえみコンサート」 【応募が必要です】

小学1年生から高校3年生までの「仲間」が集まる合唱団が、元気な歌声をお届けします。

 

【日時】9月13日(土曜日) 14:00~

【場所】四つ木地区センター 多目的ホール(宝町1-1-22) 

【料金】¥0 

【応募をしてください】 

往復はがきで応募してください。8月26日(火曜日)までに、必ず届けてください。

1枚のはがきで、4人分 応募できます。

抽選に当たった人だけ参加できます。

往復はがきの書き方

【くわしい情報】

https://www.k-mil.gr.jp/bunka-souzou/event/hohoemi.html

 

■「第24回 新小岩えきひろフェスティバル」【誰でも行けます】

暑い夏はえきひろ名物のフラダンスとハワイアン音楽を楽しめます。

 

【日時】7月19日(土曜日)・7月20日(日曜日) 16:00~20:30

【場所】JR新小岩南口駅前広場

【料金】¥0 

【くわしい情報】

https://www.k-mil.gr.jp/bunka-souzou/event/chiiki_concert.html#shinkoiwa

 

■「第21回 立石ぴいこ音楽祭」【誰でも行けます】

暑い夏の立石を楽しみましょう

 

【日時】9月6日(土) 13:00~17:00

【場所】諏訪児童遊園 (立石8-2-6) 

【料金】¥0  

【くわしい情報】

https://www.k-mil.gr.jp/bunka-souzou/event/chiiki_concert.html#tateishi

 

 

往復はがきの書き方

 

  1. 1)郵便局で「往復ハガキ (おうふく はがき/ OFUKU HAGAKI) 」を買います。往復はがきは、¥170です。
  1. 2)「往信(青い切手がある)」面の左側に、送る住所を書きます。
  1. 3)「復信(緑の切手がある)」面の左側に、あなたの住所と名前を書きます。

  右側に ①あなたの名前(ふりがな)、②住所、③電話番号、④希望人数(一緒に参加したい人数)を書きます。
  ④の参加できる人数は、それぞれのイベントによって違います。

  

  ※応募した人が多かったときは、抽選をして決めます。
  ※1人1通の応募しかできません。
  ※メールでは、申込ができません。

  1. 4)青い切手が表になるように、2つに折ります。
  1. 5)郵便ポストに入れてください。決められた「締切日」までに届くように、送ってください。

  ポストに入れてから、届くまでに2~4日かかります。

  1. 6)抽選の結果は、締切日から1週間くらいで届きます。復信(緑の切手)はがきだけが届きます。
  1. 7)当選した人だけが、参加することができます。イベントには必ず、当選はがきを持って来てください。

PAGE TOP